企業・法人様向け講習

企業・法人様向け講習

for businesses training

企業・法人様向け講習
について

このような企業様に
オススメです

  • 社有車を使用する社員の運転マナー・技術を向上させたい
  • 新入社員・中途社員の安全運転教育を外部に任せたい
  • 交通事故による保険料損害賠償リスクを軽減したい

Objetを使った
講習のメリット

客観的なデータに基づいた評価

GPSやセンサーで計測されたデータに基づいて、自身の運転行動が数値やグラフで客観的に確認できる。

客観的なデータに基づいた評価

自己認識の深化

普段無意識に行っている運転の「癖」や「弱点」が明確になり、「気づき」を促します。

自己認識の深化

具体的な改善点の把握

危険回避運転行動の達成度などが数値で評価されるため、どこをどのように改善すれば良いかが具体的に理解できる。

具体的な改善点の把握

お客様の声

50代/男性/タクシー運転手
50代/男性/タクシー運転手
左右確認の悪さが顕著に表れて今まで気づかなかった弱点を知ることができ、今後の運転に役立つと思いました。
40代/男性/トラック運転手
40代/男性/トラック運転手
右左折時は、完璧に確認をしているものと思っていたが、Objetで計測した結果確認したつもりであったことが理解できた。
30代/女性/営業職
30代/女性/営業職
自分では気づかなかった右方向の確認の弱さがわかり、今後の運転に役立つと感じました。

講習メニュー

基本コース

安全運転講習3時間コース (ATマンツーマン)
第1日目 9:00~9:05 開講式
9:05~9:35 運転適性検査
(筆記検査)
9:35~10:00 座学(企業ドライバーとしての自覚)
休憩
10:10~10:25 事前走行(場内コースで初期チェック)
10:35~11:15 運転診断
(路上走行)
休憩
11:20~11:35 結果に基づきフィードバック
11:35~11:55 最終チェック
(場内or路上)
11:55~12:00 閉講式
内容は状況により変更する可能性あります

講習金額

メニュー 講習時間 講習料金
基本コース 3時間 45,000円
(税込)
運転診断
コース
2時間 33,000円
(税込)
座学コース 1時間 15,000円
(税込)

お振込手数料はお客様ご負担でお願いします。

オプション料金

メニュー 料金
マニュアル車使用 15,000円(税込)
車庫入れ訓練(1時間) 15,000円(税込)
2・3・8・9月は人気シーズンのため要相談必要。また料金も変わりますのでご相談ください。

キャンセルについて

キャンセル料
①受講日の14日前(当校指定の振込期限)までにお振込が確認できなかった場合、自動的に予約キャンセルとなります。
②お振込後のキャンセルの場合は受講日の10日前までにご連絡ください。
  • 受講日の10日前まで:無料
  • 受講日の9日前から3日前まで:受講料の50%
  • 受講日の2日前から当日まで: 受講料の100%

※ご連絡がなく不参加の場合も、受講料の100%を頂戴いたします。

講習の流れ

  • フォームより受講内容等の入力をお願いします。お申込みはこちら

  • 弊社担当よりご連絡

  • 日程等の調整

  • 受講料のお振込

    ※お振込手数料はお客様ご負担でお願いします。

  • 受講

持ち物

運転しやすい
服装
(サンダル不可)

運転しやすい服装(サンダル不可)

運転免許証

眼鏡等の条件が付されている場合は、眼鏡、コンタクトを着用。

運転免許証