~ていねいなスタッフが教えてくれます~(男性/40代/サービス業/湯沢町)


「自分は仕事の関係で二輪免許を取りにきましたが、そうじゃなくても、取りたい時に学校に来て親切、ていねいなスタッフが教えてくれるので来て下さい。高野さんにはこの期間、多くの時間厳しく、時には優しく教えてもらったので、本当に感謝しています。ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、丁寧
2、わかりやすく、やりやすかった。
3、アドバイスが正確でとても良かった。

~親切丁寧な教習でわかりやすかったです~(男性/50代/会社員/南魚沼市)


「親切丁寧な教習でわかりやすかったです。おかげで補習なしで卒業する事ができて良かったです。ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、足を開かない
2、タンクを挟む
3、姿勢を良くする

~とても親切に教えて頂きました~(男性/50代/会社員/南魚沼市)


「皆様とても親切に教えて頂き本当にありがたく思っています。何とか卒業できる事が出来ました。ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、林先生はおおらかで優しく、スムーズに運転が出来ました。
2、森山先生は苦手な所を何度もくりかえして頂きありがとうございました。
3、最初と最後が小宮山先生でおちついて教習をうけられました。

~リラックスしてのぞめました~(女性/30代/主婦/十日町市)


「帰国したばかりで、直接受け付けや、会ってお話もできない中、電話やラインでの対応、とてもたすかりました。また、子供がいて、スケジュールを組むのもなかなかスムーズにできない中、希望通りにスケジュールを作成していただき、急な変こうにも、じんそくに対応していただき、とてもたすかりました。スタッフのみなさん、全員とてもいいかたばかりで、お話もとてもたのしかったです。十日町までのそうげいも、ドライバーさんとの車内の会話がとてもたのしかったです。検定前や、技能、路上前など、少しきんちょうしてる時など、楽しくお話ができて、リラックスしてのぞめました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、佐藤さん:実際に事故現場に出くわした時の話
2、てしがわらさん:無線をなくしてくれて、他に必要としてることを加えてくださった
3、AT車での路上運転中、家の上に車?があったこと

~しっかりと学ぶことができました~(男性/20代/会社員/十日町市)


「基本的な運転マナーの再確認や、大型特殊の運転方法をしっかりと学ぶことができました。教官の皆様ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、大型特殊は基本「キープレフト」ということ
2、ハンドルをきりすぎないこと
3、ブレーキはやさしく離すこと

~適切なアドバイスをくださいました~(女性/10代/専門/南魚沼市)


「入校してから卒業まで不安なことがたくさんありました。ですが、分からないこと、不安なことを質問するとスタッフの方は適切なアドバイスをくださいました。荒井安寿子さん、仮免試験までの間、技能せお世話になりました。指導の方法がとても丁寧で優しく、安心して運転ができました。中澤正人さん、スピードを出すのが怖かった私に「大丈夫、できますよ」と声をかけて下さりありがとうございました。おかげ様で、スムーズに60km/hを出すことができました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、右・左折や信号が変わったときは安全確認重視。
2、左折時は白線にそう。
3、加速をしてピタッと法定速度で止める。