~もう少し早く知りたかったです~(男性/10代/高校生/南魚沼市)


「自動車学校に通い3ヶ月、残り2週間で知ったfree-WiFi。毎月悩まされた通信制限。ギガ数を犠牲に仮免、卒業を合格。もう少し早く知れたのなら。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることを教えてください◆
「腰越さんが1回の教習で最低3回は絶対褒めてくれて自信が付いたことです。」

~たくさん思い出があります~(女性/10代/春から大学生/湯沢町)


「3週間前は40km/sを出すのさえ怖かったのに、今では17号で60km/sを出せるようになったのでとても感動しています。先生方は十人十色で毎回楽しかったです。毎日多くのことを吸収して上手になれたと思います。受付の方も皆かわいくて、受付に行く度に幸せな気持ちになりました。合宿の方とも話せる機会があり、新たな出逢いが嬉しかったです。バスの運転手さんも気さくに話しかけてくれて、おしゃべりがとても楽しかったです。ここで学んだことをずっと忘れず運転します。ありがとうございました!」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、忍先生のミラー・合図・目視の怒涛の攻撃!(今では良い思い出です!先生のおかげでくせになりました)
2、健太先生との応急救護講習(いっぱい発言したし、先生おもしろかったから覚えています。今でも手順覚えています)
3、鈴木先生の他の人の交通違反発見(笑顔であっー!!あの人違反だって言うのがおもしろかったです)小宮山先生が廊下で話しかけてくれたり、その他にもたくさん思い出があります!

~やさしく話しかけてくれました~(女性/10代/高校生/南魚沼市)


「イケダヒロキさんとなることが多く、やさしく話しかけてくれたり、アドバイスをくれたりしてとてもよかったです。サトウヨシエさんもやさしく教えてくれてすごくよかったです。アライヤスコさんも丁寧に教えてくれました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、みとおしの悪い道路は4回止まって確認する
2、左にそって曲がる
3、安全運転で頑張ってください

~アドバイスのおかげで不安が解消されました~(男性/20代/専門/南魚沼市)


「最初はいろいろと指摘を受けていろいろと不安でしたが、スタッフのアドバイスのおかげで卒業検定までに解消することができました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、過去に卒業生が思わぬケースで試験に落ちた話
2、方向転換時の外輪差を防ぐ方法
3、巻き込み、右の死角の位置

~落ちついて向かう事が大切です~(男性/10代/高校生/南魚沼市)


「私が自動車学校で印象に残っている事は、S字とクランクです。最初見た時は、曲がる事が大変そうだと思いました。問題数の多さや、個人によって複雑な車のルール等があるので、落ちついて向かう事が大切だと思います。スタッフさん達のきびしい指導が無ければ、今の自分はまだ車になれない状態だったと思います。今までありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、踏切の通過は「止まる」「見る」「開く」
2、進路変更の手順はミラーを見てから合図を出す
3、下り坂ではギアを5にする事

~親切な方ばかりでとても楽しかったです~(男性/10代/高校生/南魚沼市)


「ゆうきさんしか勝たん。小宮山さんのおかげで縦列駐車いけました。ありがとうございました。長々と通っていたのですが、親切な方ばかりでとても楽しかったです。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることを教えてください◆
「話した内容はその日のうちに忘れるタイプということです。」