~みんな優しく楽しい人たちです~(女性/10代/高校生/南魚沼市)


「インストラクターの方たちはみんな優しく楽しい人たちです。私は運転は苦手です。でもインストラクターの方たちのおかげですべての試験を合格することができました。これから運転するという人は、怖さが勝っていると思うけど、安心して運転してほしいです。隣には、頼もしいインストラクターの方がついているので!(笑)」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、進みたい方を見ながら運転。
2、曲がるときは10kmくらいまで落として曲がる。
3、周りを見れる余裕ができると運転も楽しくなる。

~県外から来る方も安心できると思います~(男性/20代/会社員/南魚沼市)


「とても親切に教えて下さり、ありがとうございました。県外から合宿で来られる人も多いと思うのですが、はじめての土地で不安を感じている人も多いと思います。そのような中でこのような親切な方々に教えてもらえればとても安心だろうなと思っていました。教習所だけでなく、新潟・南魚沼のイメージも良いものになるんだろうなと思っていました。短い間でしたが、ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、小宮山さんの息子さんの受験苦労話
2、鈴木さんの腰の低さ
3、中澤(正人)さんの説明の上手さ

~日程調整が大変助かりました~(男性/30代/会社員/南魚沼市)


「仕事の都合で日程変更が何回もありましたが、その都度、調整していただき、大変助かりました。日程の関係で検定まで1カ月程度空いてしまい、内容を忘れていたこともありましたので、復習できるようにメモなど残したほうが良いと思いました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、隘路で曲がるタイミングについて
2、右折する際の左後方部が接触しないように確認する
3、排気ブレーキについて

~皆さんが優しく丁寧に教えてくださいました~(男性/10代/高校生/南魚沼市)


「一番最初の技能教習の時、マニュアル車でいろいろとうまくできなくて、苦労しました。スタッフの皆さんが優しく丁寧に教えてくださって、合格することができました。3カ月間と長い間、ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、雪道の走り方
2、ブレーキの使い方
3、対向車は信用しない

~約10年ぶりのマニュアル車でした~(男性/20代/公務員/魚沼市)


「大型自動車の取得でお世話になりました。マニュアル車の運転は約10年ぶりで出来ないことばかりで、たまに厳しいお言葉をいただきましたが、教官達の指導のおかげで卒業することが出来ました。公私共に無事故無違反で運転するように気をつけていきたいと思います。スタッフの皆さん、ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることを教えてください◆
「約10年前に普通自動車免許の取得で来ていたことを覚えてくれていました。職場の後輩が今後来た時はよろしくお願いします。」

~インストラクターが優しく、楽しくできました~(男性/10代/高校生/南魚沼市)


「インストラクターが優しく、楽しくできました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、迷うのはよくない
2、スピード出しすぎない
3、カーブなどはよく見る