「・僕は仕事をしながら日曜日だけという限られた時間で自動車学校に来ていたので教習で覚えた事が時間がたつと忘れてしまう事もあって大変ご迷惑をかけたかもしれませんが、すみませんでした。・場内教習の時に坂道発進で延長になって思ったのは坂道発進は難しいなと思いました。・S字クランクとクランクは難しかったので実際の道でも気を付けたいです。・実際に路上に出て運転してみると緊張してしまい、学校から国道に出る時になかなか出れなかったり、スピードが上がってしまったり、左折の時に巻き込み確認を忘れてしまったり、左・右折してハンドルを戻す時に変な戻し方をしてしまったり、左折の時に左端に寄らなかったり、対向車が来てるのに行ってしまったり、歩行者がいるのに確認を忘れたりと色々なダメな点があるので免許を取って1人で運転するようになったら注意しながら運転して事故にならないように気を付けたいです。」
カテゴリーアーカイブ: お客様の声
~わかりやすく丁寧に教えてもらいました~(男性/30代/会社員/南魚沼市)
「わかりやすく丁寧に教えてもらいました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、隘路
2、後方感覚
3、―
~メッセージをいただいたことが励みになりました~(女性/10代/専門/南魚沼市)
「お世話係の流美子先生から検定前にメッセージをいただいたことが励みになりました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、法定速度60kmの道路以外は40kmで走っとけば大丈夫。
2、無理にスピードを出さない。
3、くだり坂の時はエンジンブレーキを活用する。
~ていねいに説明してくださいました~(男性/10代/高校生/南魚沼市)
「分かりやすくていねいに教えてくれる人が多くてとても学びやすかった。失敗しても、なぜ失敗したのか、どうすればよかったのか等、一からていねいに説明して下さりとても助かった。」
~とりあえずやってみる精神で受けさせていただきました~(男性/40代/会社員/南魚沼市)
「年齢を考えると「今さら」のような気がしますが、「とりあえずやってみる精神」で受けさせていただきました。ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、Dakar RallyばりのNavigaeion
2、逆に片言の指示
3、マスクで聞き取りづらかった
~コロナ禍での業務大変ご苦労様です~(男性/20代/会社員/南魚沼市)
「・シミュレーターでの教習は視覚的に軽く酔いますので注意です。・スタッフの皆様、コロナ禍での業務大変ご苦労様です!操縦席という密室で危険性がある中、業務を遂行される皆様を尊敬いたします。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、停車時、前方車両の後輪が全て見える位置で停車(車間距離)
2、狭い道に進入する際に反対側にふくらむのはNG
3、―
~やさしく親切に対応してくれました~(男性/50代/会社員/十日町市)
「スタッフの方がやさしく親切に対応してくれて良かったです。」
~ご丁寧なご指導で分かりやすかったです~(男性/20代/会社員/南魚沼市)
「久々の六日町自動車学校に通いましたが、ご丁寧なご指導で分かりやすかったです。また機会がありましたら宜しくお願い致します。」