~楽しく教習所に通うことができました~(女性/10代/大学生/南魚沼市)


「最初は運転することにとても緊張していたのですが、間違えた際も優しく親切に教えて下さったため、楽しく教習所に通うことができました。インストラクターをはじめ、様々な先生にご指導していただき、少しずつ運転をすることに自信を持ってできるようになったと思います。また、送迎の運転手さんが気さくに話しかけて下さって帰り道もとても楽しい時間でした。短い間でしたが、大変お世話になりました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、榎先生からの細やかな指導
2、腰越先生から、カーブを曲がる際に視点の向け方を教わったこと。
3、-

~多くの人と仲良くなれました~(女性/20代/大学生/湯沢町)


「自動車学校に通い始めて、多くの人と仲良くなれました。通いの人やインストラクターだけでなく、送迎の方や合宿の方とも話して仲良くなれました。教習の際、優しくもしっかり注意点を指摘して下さる先生方、変更が多かったにも関わらず柔軟に対応して下さった事務の方、送迎の方。よくしゃべる人間、通いで送迎が大変だったかと存じますが、約2週間毎日支えて下さりありがとうございました!コロナウイルスに負けず、これからもお元気で!」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、南雲忍先生の細かい指導と車内での雑談→タメになったし、楽しかったです!
2、腰越先生のおかげで視線の向け方が改善されたこと!
3、森山先生ののんびりした話し方

~楽しく運転ができました~(女性/10代/高校生/湯沢町)


「吉武さんの路上の時、たくさん話しかけてくれてへんな緊張せず楽しく運転ができました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることを教えてください◆
「せまい橋にトラックなどが通る時は橋に入らずに手前で待つことです。」

~丁寧に教えてくれました~(男性/10代/高校生/南魚沼市)


「最初は何をどうすればいいのかも分からず、コースを走ることさえ大変でした。それでも、インストラクターの皆さんが丁寧に教えてくれたので、何とか運転できるようになりました。最後まで暖かく面倒を見てもらえて本当にありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、自分は常に道路の中心にいるように意識すること
2、ハンドルは軽く持ってればOK。力強く握らない方がいい
3、カーブは常に先を見ること

~運転するのがとても楽しかったです~(女性/10代/高校生/南魚沼市)


「初めは運転の仕方も全然分からなくて不安だったのですが、たくさんのインストラクターの方々に毎回とても丁寧に指導していただいたおかげで卒業検定を終えた今では、運転するのがとても楽しくて、はやく免許を取って好きな所まで行きたいと思えるようになりました。もう卒業してしまうのは少しさみしいですが、これまで習ったことを思い出して安全に運転できるようにがんばります!ありがとうございました!」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、S字、クランク、方向転換、縦列駐車の車体の位置のポイント
2、交差点通過のポイント
3、世間話

~運転するのは楽しいと思えました~(女性/10代/高校生/南魚沼市)


「入校する前は車を運転することは簡単そうだと思っていたけれど、実際運転してみたら安全確認する所がたくさんあるし、一点に集中してしまって周りを見ることが難しかった。でも運転するのは楽しいと思えたし、もっとうまくなりたいとも思った。交通事故をおこさないようにルールをしっかり守って、安全確認をしっかりする。」