「とても丁寧に対応して頂き、分かり易い教習でした。又、とても明るい方、優しい方、厳しく指摘して下さる方、沢山のインストラクターの方がいらっしゃって、学べることがとても多かったです。ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることを教えてください◆
「沢山指摘をされることもありますが、一つひとつ順番に(優先されるものから)直していくと失敗が減る気がします。」
カテゴリーアーカイブ: お客様の声
~安全運転を心がけます~(女性/10代/高校生/湯沢町)
「最初はすごくきんちょうしていましたが、スタッフの皆さんに教えてもらい、たまに雑談などできて楽しかったです。無事に卒業検定に受かることができました。本当にありがとうございました!免許を取り、運転する際は教えて頂いたことをしっかりと行って安全運転を心がけます。お世話になりました!」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、担当の先生(お世話係)が、運転中にとてもよく話をしてくれる人だった。
2、時間になっても呼ばれなくて受付に聞きにいこうとしたら、奥から走ってきた。
3、受付の方たちが可愛くて優しかった。
~気楽に通うことができました~(男性/10代/高校生/湯沢町)
「路上に出てからより安全面に気づかうよう教えていただいた。特に見通しの悪い交差点などでの左右の確認や、巻き込み確認を忘れないことを何度も注意していただいたおかげで体で覚えるようになった。卒検でも役に立ったし、これからの生活にも役立つと思う。車内では、楽しい話もしていただいて、気楽に通うことができました。ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、カップラーメンの話
2、縦列や方向転換のコツ
3、自分の進路について話してくれたこと
~学科がとても分かりやすかったです~(女性/10代/高校生/南魚沼市)
「学科2での加藤さんの話しがとても分かりやすく、おもしろかったです。高野寛人さんと路上で2回目ぐらいの時、ほめてくださり、1人ひとりのことを覚えているのだと、嬉しかったです。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、鈴木さん
2、高野さん
3、林さん
~ていねいに優しく教えて下さいました~(女性/10代/高校生/湯沢町)
「最初はこんな不器用な私が免許なんて取れるかすごく不安で病みそうになりましたが、先生方がていねいに優しく教えて下さるので最後はすごく楽しかったです。S字・クランクがとても苦手で仮免の前日くらいまで脱輪ばかりして、もうだめかと思いましたが、中澤るみこさんが、何度も教えてくれて、脱輪したときの対処法も丁寧に教えて下さったので、それを信じて、自信をもって修了検定が受けれました。直接言えなかったのですが、本当に有難うございました。」
◆スタッフへのメッセージ◆
「大津さん優しくしてくれてありがとうございました!内田ゆりえさん、お世話係ありがとうございました!」
~免許を取ったらたくさん乗って練習します~(男性/10代/高校生/南魚沼市)
「ここで教習を受けて運転について大切なことなどを学ぶことができてよかったです。まだすべてが完璧にできるわけではないので免許を取ったらたくさん乗って練習するようにします。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、路上での運転
2、ふみきり
3、S字、クランク
~自分が注意すべき点を理解できました~(男性/10代/高校生/南魚沼市)
「学科の内容はとても分かりやすく、技能は運転のポイントを分かりやすく伝えていただいてとてもよかったです。また、運転の良い点悪い点をしっかり教えていただき、自分が注意すべき点を分かることができました。ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、交通事故について
2、高速道路
3、雪道運転について
~リラックスできるような言葉をかけてくれました~(女性/10代/高校生/南魚沼市)
「担当の関牧子先生が、仮免時や卒検時などに応援してくれてとても嬉しかったし、分からない所をラインで聞いたらとても分かりやすく説明してくれました。先生方はみんな優しくて、運転で緊張している時などに、リラックスできるような言葉をかけてくれて、とても気を楽にして運転することができました。これから免許を取ろうとしている人は、学科や、技能で分からない所があったら進んで自分から聞いたり、テスト前はアプリや冊子などを何度も復習することが大事だと思いました。頑張って下さい!!」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、左折する時などはあらかじめハンドルを曲げると、曲がりやすい
2、少し踏むだけでアクセルが効きすぎる車は、踏んで離すより、軽くずっと踏む方が安定する
3、-