~注意や指摘後にアドバイスを付け加えて下さいました~(女性/10代/高校生/魚沼市)


「インストラクターの方々が優しく・分かりやすく教えて下さり、順調に進めることができました。「~の時はこうした方がいいよ!」等、注意や指摘後にアドバイスを付け加えて下さり、失敗の再発が少なくなりました。ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、動き出す前の最優先行動は”歩行者保護”(目視などでしっかり)
2、危ないと思ったらすぐスピードを落とす・アクセルペダルから足を浮かす
3、ハンドルは握りすぎない

~毎時間楽しく教習が受けられました~(女性/10代/高校生/南魚沼市)


「林さんが細かく丁寧に教えてくれたので安心して運転することができました。また、大津さんは気軽に話しかけていただいたので、毎時間楽しく教習が受けられました。ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、ペダルを踏んでる足のかかとは後ろの方に置くと速度を調節しやすい
2、前傾姿勢でバックや曲がり角をするとやりやすい
3、真ん中を確かめる時は中央線が左足の下にくるようにする

~指導者の丁寧な教えで無事に合格できました~(男性/60代以上/会社員/湯沢町)


「今回中型の取得で5時間での短い時間でしたが、指導者の丁寧な教えで無事に合格することができました。途中、大雪で卒検を延期した事で卒検は不合格でしたが、それもいい思い出です。ありがとうございました。」
◆スタッフへのメッセージ◆
「これからも健康第一でがんばってください。」

~どんどん聞いた方が自分の為になります~(男性/40代/会社員/南魚沼市)


「みなさん親切・ていねい!分かりやすい指導でした。ありがとうございました。途中、分からない所はどんどん聞いた方が自分の為になるので、はずかしがらずに聞いた方が良いと思います。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることを教えてください◆
「バックの時「当てないで下さい」を何回も聞きました。」

~ていねいに指導していただき、ありがたかったです~(男性/30代/会社員/南魚沼市)


「ていねいに指導していただき、ありがたかったです。わからない所とかも質問しやすかったです。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることを教えてください◆
「隘路の時タイミング等コツをくわしくおしえてもらいました。」