「仕事で4t車を運転していたので、最初はどうしてもクセがぬけなくて、なかなか上手くできなかったのですが、ていねいに教えて頂き、大型のかんかくがわかりました。特に縦列駐車と方向変換は知人から難しいと聞いていたので、できるかなと思っていましたが、コツとポイントを教えてもらったら、スムーズにできたのにはビックリしました。あと、じゃっかん普通車の免許を取った時よりも、教官の方々が優しくていねいに教えてくださるような感じを受けました。ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、縦列駐車と方向変換のコツを教えてもらったこと
2、アイロのハンドルをきるポイント
3、教習所に右折で入る際にセンターによってはだめなところ
カテゴリーアーカイブ: お客様の声
~安全運転の必要性を特に再確認しました~(男性/60代以上/自営業/南魚沼市)
「厳しく指導頂き、ありがとうございました。普段の運転において、安全運転の必要性を特に再確認することができました。ご指導を糧に、今後さらなる安全確認に努めて行く所存です。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることを教えてください◆
「安全確認です。」
~自信を持つ事も大切だなぁ~(女性/20代/パート/南魚沼市)
「マイナスばかり言っていた私でしたが、みなさんにいつも元気づけられていました。二輪から合格してその後準中型で合格し、一歩ずつですが、自信を持つ事も大切だなぁって。これからも安全、適切な運転操作を心がけて今後の審査も頑張っていきます。以上です。」
◆印象に残っているインストラクターTOP3を教えてください◆
1、全員です!
2、鈴木さん
3、寛人さん
~本当に居心地のよい雰囲気の中で車に乗れました~(女性/10代/高校生/南魚沼市)
「最初は車に乗ることに抵抗感がありましたが、インストラクターの方々に丁寧に優しく指導していただいたおかげで、なんとか卒業することができました。教習中も的確なアドバイスをくださったり、雑談で和ませてくださったりと、本当に居心地のよい雰囲気の中で車に乗ることができました。ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、縦列駐車・方向転換のやり方
2、Sクランクは早めにハンドルを切る
3、目視の大切さ
~又、免許を取得する際は、こちらにします~(男性/40代/会社員/魚沼市)
「短い期間でしたが、わかりやすい教習でした。又、免許を取得する際は、こちらにします。ありがとうございました。」
~親切に指導頂きありがとうございました~(男性/60代以上/農業/南魚沼市)
「親切に指導頂きありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることを教えてください◆
「スタッフ皆さんが親切でした(感動しました)。」
~フレンドリーに接してくれました~(男性/40代/会社員/湯沢町)
「大特に初めてのりましたが、みなさん、ていねいに教えてくれてフレンドリーに接してくれたので、リラックスして乗れました。特に内田先生、ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることを教えてください◆
「安全運転です。」
~初乗りで気さくな先生がきてリラックスできました~(男性/30代/会社員/湯沢町)
「1、2回目の講習が内田ゆりえ先生でしたが、気さくな方でリラックスして講習を受けられました。最初は緊張するものなので、今後の講習も内田先生が初乗りだと皆さんスムーズに講習を受講できると思います。」