「今回は、大型と大特を取得する為に、通わせていただきました。最初、大きい車を運転する事はかなり不安でしたが、各スタッフの方々に良いアドバイス等をいただき、気持ち良く運転する事ができました。この歳になって再度車学に通う事になるとは思ってもいませんでしたので、初心にかえって運転できたと思います。この度、学んだ事を忘れずに仕事に活かしていきたいと思っています。今回、窓口に従兄弟とその旦那様がいらしたので、入校へスムーズに行きました。ありがとうございました。また機会があればよろしくお願いします。普通車を取得する学生さん達へ。MT受講したほうがいいですよ?(笑)」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、一番教習が多く、世間話も楽しかった南雲忍様
2、義理のお兄様でして家族等の話もあり教習も楽しかった高野寛様
3、新米インストラクターの小野澤君(立派な先生になってください)
カテゴリーアーカイブ: お客様の声
~安心して運転する事ができました~(女性/10代/会社員/南魚沼市)
「先生みんな優しく指導してくださるので、安心して運転する事ができました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、排気ブレーキ
2、隘路
3、半クラッチの使い方
~けん引がいちばん楽しいです~(男性/20代/会社員/湯沢町)
「けん引がいちばん楽しいです。」
~息子も入校させたいと思う親切・丁寧な教習所~(男性/40代/会社員/南魚沼市)
「とても親切・丁寧な教習で今までこんな教習所に通ったことがありません。これから息子も車の免許を取るので是非とも六日町自動車学校に入校させたいと思います。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることを教えてください◆
「大型特殊は大きな重機を使うので巻き込みを十分に気を付けることです。」
~親切な教官が多く苦手なこともできるように!~(男性/30代/会社員/十日町市)
「大型乗る前は車体の幅と長さに慣れれば大丈夫だと思い入校しました。しかし、1日目の運転で乗って分かった、車高、幅、長さ、ブレーキの難しさで心が折れそうになりました。坂道発進も上手にできなかったのですが、親切な教官が多く、できるようにもなりました。また、無理を言ってスケジュールを組んでいただきありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることを教えてください◆
「坂道発進の時、ブレーキは踏んだまま、半クラにしてブレーキを離すとスムーズに発進ができることです。」
~思い出は1回予定を忘れたこと~(男性/20代/会社員/南魚沼市)
「思い出は1回予定を忘れたことです。1回8000円は痛かった。(笑)」
~ありがとうございました~(女性/10代/高校生/湯沢町)
「ありがとうございました。」
~笑える話などのおかげで気楽に運転できました~(男性/10代/高校生/南魚沼市)
「笑えるような話などをしてもらえたりしてすごく気を楽にして運転できました。担当してくださったスタッフの皆様ありがとうございました。小野澤さん、鈴木さんとの運転がすごく楽しかったです。バスケの話やおもしろいエピソードなどありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、バスケの話
2、おばぁちゃんの一時不停止
3、工事用ヘルメットのおじさん