~努力の方向性を正しく最善を提案してくれます~(男性/10代/高専/南魚沼市)


「まずはスタッフの皆さんへの感謝と言うのが免許取得を目指した僕の感情の中の一番大きなものとなっています。試験に合格できるか、上手に運転できるか等は、本人の努力によるものが大きいと考えていますが、インストラクターの方達はどの方も努力の方向性を正しく最善を提案してくれます。本当にお世話になりました。短い期間でしたが、楽しく話せたと感じる時間が多くありました。ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、勅使河原さんの教習全てがしっくりくるし、頑張ろうと思える
2、腰越さんの教習を受けた後は、気が引き締まると同時に自信が持てる
3、送迎のドライバーの皆さんはお話が上手

~ちゃんと受けていれば免許取れるで!~(男性/10代/大学生/南魚沼市)


「最初の2、3回は下手でも大丈夫!坂道発進は大変だけどガンバ!ちゃんと受けていれば免許取れるで!」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、断続クラッチ
2、縦列駐車のコツ
3、方向転換のウラワザ

~良い経験となりました~(男性/10代/高専生/南魚沼市)


「修検で一度落ちてしまったことがなによりの良い経験となりました。まさに「失敗は成功のもと」という言葉を実感しました。その際、補習を行っていただいた腰越さんには感謝しかありません。おかげ様でS字のコツが掴めました。卒検では、あまり緊張せずにスムーズに運転でき、担当のインストラクターの方にも好評を頂き、自信になりました。目視を忘れたので、免許をとってからは、言われた通り、ゆとりを持って運転したいと思います。六日町自動車学校のみなさん、ありがとうございます。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることを教えてください◆
「視野を広くすることです。」

~万全の状態で検定を受けることができました~(男性/10代/大学生/湯沢町)


「私を担当してくださった南雲忍さんをはじめ、多くの指導員の方に指導していただきました。中には、厳しく私を鍛えてくれたり、中には私のできるようになったことを褒めて伸ばそうとしてくれた方がいました。どの指導員の方と当たっても、とても良い教習が自分にとってできたと思います。また、スタッフの方々も丁寧に対応していただき、万全の状態で修了・卒業検定を受けることができました。本当に感謝します。ありがとうございました。裕大さんもかっこよかったです。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、ちゃんと理解してから「わかった」と言う。これは人生で大事なことだ。(南雲忍さん)
2、十分に速度を落としてから交差点では二足にして右左折する。(小宮山さん)
3、自分の危険意識が低いところを意識して運転する。(腰越さん)

~安全運転を常に心がけて運転します~(男性/10代/大学生/南魚沼市)


「教えて下さった先生方、ありがとうございました!教習終わりのアドバイスと励ましが、大きなモチベーションになりました。担当して下さった内田先生、試験前にメッセージを送って下さったり、オンライン学科がギリギリになってしまった時、すぐに対応していただき、ありがとうございました。安全運転を常に心がけて運転します。」

~先生方から丁寧に教えていただきました~(男性/30代/会社員/津南町)


「中型免許で不安もありましたが、先生方から丁寧に教えていただき、無事卒業することができました。ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることを教えてください◆
「サンキュー事故、対向車に譲る時の注意点です。」