~運転の楽しさと責任の重大さを教えてもらいました~(女性/40代/主婦/湯沢町)


「運転の基礎を全て教えて下さったインストラクターの先生方、日頃からサポートして下さったスタッフの方、家まで送迎して下さった運転手の皆様、心から感謝しています。最初担当の先生に何を聞けばいいかわからないくらいゼロレベルでしたが、教習所や路上で実際運転をしていた時、分からないことや疑問に思うことを聞くようになりました。一つ一つ丁寧に教えて、サポートして、運転の楽しさと大切さ、責任の重大さを教えて下さってありがとうございます!」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、最初の路上での勅使河原先生の「左足が道路の真ん中にする」というアドバイスが、どう運転すれがいいのかよく分かりました。笑顔で厳しく教えるところがすごく良いです。
2、髙橋裕大先生、最初の技能のインストラクターで、教習手帳に大事なポイントを書いて運転のコツを教えてくれました。
3、内田先生の狭い道路での教習は危険予測をするのにとても役立ちました。

~これから免許を取得する方へ~(女性/10代/南魚沼市)


「卒業検定は落ち着いて普段通り運転してください。私は卒業検定2回落ちて3回目で合格しました。これから免許を取る人はインストラクターの話をしっかり聞いて、修了検定・卒業検定を頑張ってください。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、方向変換をする時は車をまっすぐにしてから行うこと
2、対向車に注意すること
3、標識をしっかり見ること

~たくさんのスタッフにお世話になりました~(女性/30代/会社員/南魚沼市)


「教習所に通うのは不安がありましたが、入校から丁寧に案内を受けて自動車の教習も分かりやすく教えて頂きありがとうございました。入学の時には内田ゆりえさん、運転指導では勅使河原さん、山本さん、荒井さん、他先生方にはお世話になりました。送迎バスの方々もありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることを教えてください◆
「減速チェンジでの減速、エンストを恐れずちゃんと減速してギアチェンジすることです。」

~細かい所を教えていただき合格できました~(50代/会社員/南魚沼市)


「細かい所を教えていただき合格できました。ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、確認の減点が一番もったいないこと
2、自分の中でちゃんとルートを見極めること
3、ありがとうございました

~明るく接してくれて楽しかったです~(女性/10代/高校生/湯沢町)


「正直大丈夫かなとか取れるかなって不安しかなかったけど、スタッフが細かくやり方とか改善点を教えてくれてやりやすかったし、明るく接してくれて楽しかったです。ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることを教えてください◆
「ブレーキの踏み方です。」