今年は十日町市でエコドライブ講習会をさせていただきました。
ご参加者の声、一部をご紹介します。
「思った以上に燃費の差が合った!」
「これからエコドラを意識して運転したい」
「eアクセルの操作が難しい」
「発進、減速、アイドリングストップのポイントがわかった」
「心がけを少しかえるだけでエコドラになると思った」
「6%の燃費向上だった」
「講義ではわからないエコドラが実技でわかった」
「今までかなり急発進だったと思った」
詳細は下記のURLをクリックしてくださいませ。
http://6ds.co.jp/main/annai2-1.html
みなさまもエコドラ講習いかがでしょうか?
企業講習課長 中澤より