『ご縁と感謝通信』に髙野寛人指導員出演!!


毎週金曜日の恒例行事『六日町自動車学校ご縁と感謝通信』のラジオに本日出演したのは、髙野寛人指導員です。
聴き逃した人は、HPから過去の音源も聞くことが出来ます(#^.^#)
写真の後ろの方に写ってるのは、パーソナリティーの山崎麻里さん。

Instagramも始めました!!


Instagramも始めましたー!!

気ままに更新していきます( ´ ▽ ` )
アカウントをお持ちでない方はこちらからご登録ください↓↓
https://www.instagram.com/?hl=ja
また、Googleなどで「六日町自動車学校インスタ」と検索しても見れるかと思います(^_^)☆

アカウントをお持ちの方はログイン後、「六日町自動車学校」で検索していただくと見つかるかと思います!

みなさんの「いいね!」お待ちしております(*´∀`)♪

六日町自動車学校公式LINEはじめました!


六日町自動車学校公式LINEはじめました!

ご入校前 ~ ご入校中 ~ ご卒業まで
LINEを通じてサポートできたらいいなと思っています!
友だち追加

個別のお返事はできませんが
免許や自動車学校に関する単語を送って頂くと自動返信メッセージでお答えします!

是非お友達になって、使ってみてください♪

LINEで〇〇ができたらいいな、など何かご要望がございましたら
お問合せフォームまたはお電話にて教えていただければ幸いです。
お問合せ⇒https://www.6ds.co.jp/contact/
TEL⇒0120-763-144

お客様が使いやすいよう、これからどんどん改善していこうと考えています。
どうぞよろしくお願いします!

友だち追加

*1月26日開催 雪道講習*


今年も六日町自動車学校の雪道講習が始まりました!
豪雪地の立地を生かした雪道の運転をリアルに体験できます。

道路のあらゆる路面状況において安全な走行を行うためは、危険を知る必要もあります。
これだけは覚えてください!
“ 車は急に止まれない ”
冬の路面では急ブレーキが必要ない車間距離を取りましょう!
除雪跡に残る雪もスタックの危険ありです、注意しましょう!

最後に、講習の一部を撮影しましたのでご覧ください!《雪道講習映像
見ているだけでもハラハラします…
乗っている方はもっと怖いでしょう…

「慣れ」「感覚」だけで運転せずに、ミラーを使ってきちんと確認するのも忘れずに!