先日、準中型自動車が納車になりました!
「準中型」という名前の通り、現在の普通車と中型車の間にあたる車種です。
どうしてこの車を納車したのかと言いますと、
2017年3月12日から新設された道路交通法が施行されるためです。
2017年3月12日以降に普通免許を取る方は運転できる車の範囲が狭くなります。
詳しくは、「全日本トラック協会 準中型免許」で検索してみてください!
当校では2017年3月から準中型教習を実施します。
もう18歳になっている方、大学生でまだ免許を取得していない方、
普通免許を取るなら、乗れるクルマが狭くなる2017年3月10日までの取得をオススメします。
お申込は年齢に関係なく受付けております。
誕生日の約3ヶ月前から教習開始できます。
※仮免許試験の受験は18歳になってからです。
入校に関して、詳しくは当校までお問合せください!