「何度乗っても慣れなかったのですが、お話ししたり、ご指導いただいたりして、最後の方はだいぶ落ち着いて乗れるようになったと思います。はじめのバスの送迎で運転手の方に不安を吐露したところ、「みんな優しいから大丈夫だよ」と言葉をかけていただいたことで安心したのもあると思います。個人的に、はじめの路上運転で、右折しようとしている車の横を通るときに減速するという発想がなかったため、指導員の方が何に驚いたのが分からなかったのですが、今では危なかったんだなと反省するたびに、怖がらせてしまったなと申し訳なさと笑いがこみ上げる思い出になりました。笑 アクセル踏み込んだり、速度超過したりして、怖がらせてしまってすいません。ありがとうございました。」
◆あいさつと笑顔が一番良い印象のスタッフは誰ですか?◆
「受け答えで「そうなんですね」が口癖の方です。」
◆指導員の教習での話で印象に残っていることはありますか?◆
「曲がり角(白線が助手の位置にきたらハンドルを回す)、車間距離(早い段階で間隔がつかめると余裕につながる)、カーブでどれくらいハンドルをまわすか、動きを見せてもらったので覚えられました。」