「普通自動二輪を習いました。初めてバイクを起こそうとして、バイクの重さに驚かされました。それこそ、最初は起こせませんでした。ですが、何回も転ぶたびに、1人で起こせるようになり、達成感を感じたことを覚えています。1度、卒業検定で急制動で止まれず、落ちてしまいましたが、その試験官の方から「もっとコースに入ってすぐに40~42km/h出せればエンジンブレーキを使いながら止まれるはずだよ」とアドバイスをいただき、今日合格できました!ありがとうございました!」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、急制動はエンジンブレーキを使いつつ止まる
2、夜間では特に二輪車は見落とされやすく、インストラクターでも見落とすことがある
3、腰からバイクと一体になった気持ちで腰を傾けてバイクを扱う