「大型、けん引と二車種、無事に合格することができました。スケジュール調整いただき、スムーズに進めることができました。ありがとうございます。大型では、健太さんに右折・左折の2パターン使い分けを体感で教えていただき、幅が広がりました。けん引では、バックに苦戦しましたが、関さんからのアドバイスでかなり理解がすすみ、そこからコツをつかめ、自分のイメージに近い動かし方ができるようになりました。みきわめ、みきわめ前では、寛人さんに意識すべき部分を再認識させて頂き、精度を上げることができました。今後の運転にも活かしていきます。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、けん引のバックのコツは角度をキープできるハンドルの切り具合をつかむこと(関さん)
2、一つ一つこだわって、走行位置や軌道をイメージして走行すること(寛人さん)
3、大型運転時、せまい道・対向車、特に大型がきたらすれ違える所をイメージしつつスピード調節と止まるべきかどうかの判断を間違えないようにすること