~安全運転第一を心がけることが大切~(女性/10代/大学生/湯沢町)


「最初に自分で運転したとき、アクセルの踏み具合やハンドルの切り具合なども全く分からず、すぐに感覚をつかむこともできず、とても難しく感じたのを覚えています。ただのカーブだけで脱輪してしまい、家族に笑われました。でも練習していく中で、教官の方に運転のコツみたいなものを所々で教えていただき、とても役に立ちました!運転は慣れてくるうちに絶対にうまくなると思います。なのであせらず、安全運転第一を心がけることが大切だと思いました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、後ろに他の車がしてもしっかり速度を守って焦らなくて良いよと言ってもらったこと
2、卒検が終わったあとに教官の方におめでとうと言ってもらえたこと
3、修検前、卒検前の担当の方からのLINEメッセージ