~優しく教えてくれました~(女性/40代/会社員/南魚沼市)


「中型限定解除の免許取得の為に通いました。特に大津教官が優しく教えてとても良かったと思いました。六日町自動車学校を皆さんにもおすすめしたいです。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、巻き込み確認
2、タイヤの位置
3、背もたれにきたら曲がり時

~受付のお姉さん方がとても親切でした~(女性/20代/公務員/南魚沼市)


「受付のお姉さん方がとても親切でした。普通二輪を受けていましたが、スラロームが下手でちょっと延びてしまいました。その際のスケジュール調整でご迷惑をかけてしまいましたが、にこやかに対応していただけて安心しました。また、教官方も皆さん気さくで喋りやすく、楽しく教習をうけられました。廊下に顔写真が貼ってあったのですが、人見知りな私には心の準備ができて良かったです。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることを教えてください◆
「バイクは目線が向いた方に行くということです。」

~正しい運転の知識を身につけることが出来ました~(男性/10代/高校生/南魚沼市)


「沢山の先生方に優しく、時には厳しく教えて頂けたので、正しい運転の知識を身につけることが出来ました。ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、腰越先生は雪見だいふくが好き
2、吉武先生のバイクの経験談
3、吉武先生のバルカンの良さの話

~たくさん学びました~(男性/10代/会社員/魚沼市)


「今回大特を受講しました。実際に運転してみて思ったことは、エンジンブレーキがかなり強かったり、発進は普通車みたいに素早くなく、じんわりと加速したりと、普通車とはかなり違う所がたくさんありました。でもすぐに慣れると思います。多分!!あと、速度感覚がおかしくなると思うので、帰路は法定速度に気をつけて!」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、内輪差ほぼゼロだけど、死角多し。
2、バケット幅に注意。車体本体よりもやや広め。
3、乗降は三点支持。←これ大事!

~覚えるのに時間がかかりました~(男性/20代/会社員/十日町市)


「大型のタイヤの位置、後方感覚等覚えるのに時間がかかり、卒業時でも少し不安があるので、自問をあけずに乗って身につけるべきだったと思っています。分かりきっていなくて仮免試験一度落としたのは苦い思い出です。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、大型の半クラッチ
2、大型の積載
3、狭路