「ATの免許からMTに解除無事に終わりました。MTはATよりも複雑な構造になっており、動かす際や右左折がより難しいものになっていました。基本はATと同じだと伺っていたので軽んじていましたが、その結果痛い目に合ってしまいました。これからは運転の慣れによる満心に気をつけようと思いました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、南魚沼産笠原農園米「いのちの壱」5kg 2万円 新米
2、南魚沼産笠原農園米「ミルキークイーン」5kg 1万5000円 新米
3、「コシヒカリ」白米4千円、玄米3千5百円 ※ふるさと納税販売価格
カテゴリーアーカイブ: お客様の声
~優しく丁寧に教習をしてくれます~(男性/10代/専門/南魚沼市)
「教え方が分かりやすく、すぐ覚えられる。優しく丁寧に教習をしてくれるので嫌にならない。」
~出来るまで教えてくれました~(男性/10代/高校生/南魚沼市)
「検定前日まで出来なくて不安だった進路変更を出来るまで教えてくれてありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、1回で出来なくてもやりなおせばいい
2、運転中は常に周りを見ること
3、クラッチ操作についてのアドバイス
~分かりやすい説明をしていただきました~(男性/20代/会社員/南魚沼市)
「教官の方々の分かりやすい説明で、中型車を運転する際の普通車との違いやポイントが分かりました。ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、中型車は普通車と比べ大きいので、狭い道(橋など)は対向車に道をゆずり安全運転
2、中型車は少しずつハンドルを動かし、曲がっていくのがポイント
3、―
~親切、丁寧に教えていただきました~(男性/50代/無職/十日町市)
「親切、丁寧に教えていただきました。先生方みなさんいいと思います。十日町で大型をとる人がいたらすすめます。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることを教えてください◆
「検定での危険箇所を教えてもらえることです。」
~わかりやすい言葉でアドバイスを頂きました~(男性/30代/会社員/南魚沼市)
「みなさんのおかげで無事、免許取得(自動二輪)になりました。仕事の関係で遅い時間や、前回乗車から期間があいてしまうこともありましたが、苦手な項目や、質問などわかりやすい言葉でアドバイスを頂き、理解することができました。また大型を取る機会がありましたら、よろしくお願いします。ほんとうにありがとうございました!!自動二輪取得後も、ゴールド免許を維持していきます。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、一本橋で下を向くより、正面を意識してわたる。
2、環境に応じてキープレフトではなく、互いに発見しやすい位置をとる。
3、今まで(講習・実技)通りに行えばできる!!
~親切におしえていただきました~(男性/40代/会社員/南魚沼市)
「みなさん親切におしえていただき、ありがとうございました。これからも体に気をつけて指導の方、がんばってください。」
~とても楽しく車に乗れました~(女性/20代/会社員/南魚沼市)
「どのスタッフの方も親切に分かりやすく、曲がるタイミングなどを教えてくれて、右左折や縦列が前よりも上手くできるようになりました。ハイスピードで覚えることも多かったけど、とても楽しく車に乗れました。1ヶ月すごく楽しかったです!!ありがとうございました!」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、縦列の時は後部座席の三角のまどを見る
2、曲がる時はハンドルを曲がりたい方に引くようにする
3、S字やクランクは白線を目印にする