~優しくわかりやすくご教授くださったおかげで…~(男性/10代/高校生/南魚沼市)


「入学したての頃は、うまく速度を出せなかったり、カーブを曲がりきれずに脱輪したりで、自分は本当に車に乗っても大丈夫な人間なのかと不安に思っていました。ですが、インストラクターの方々が優しくわかりやすくご教授くださったおかげで、無事、卒業検定を合格することができました。本当にありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることを教えてください◆
「教習で学ぶことをゲームで例えている先生がいた。」

~ドンドラアプリを活用しコツコツと勉強~(女性/10代/大学生/南魚沼市)


「学科を誰よりも真剣にきき、メモを多くとりはやく覚えようと心がけました。ドンドラアプリを活用し、授業の隙間時間などにコツコツと勉強をしました。ドンドラをクリアしないと仮免の試験を受けられないという制度のおかげで、前もってたくさん勉強ができて合格することができました。また技能の時間では、助手席からたくさんのアドバイスやポイントをくれるので安心して楽しく練習をすることができました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、目の前の信号だけでなく、横断歩道の信号にも注目すること
2、ミラー、ミラー、合図、目視
3、歩行者に雪とばさない!

~ハイスピードプランで良かったです~(女性/10代/高校生/南魚沼市)


「入校する前は不安でいっぱいでしたが、スタッフの方々が分かるまでしっかりと教えて下さり、仮免、卒検どちらも自信をもって受けることができました。ハイスピードプランだったので、毎日通うのは大変でしたが、毎日通う分、忘れにくかったので、このプランにして良かったと思いました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、勘でできたならそれで大丈夫(方向転換などで!)
2、ミラー、ミラー、合図、目視は必ず!
3、はじめて乗車した時「覚えが早い!」と言われたのが嬉しかったです。

~丁寧な御指導を有難うございました~(女性/10代/高校生/南魚沼市)


「丁寧な御指導を有難うございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、てしがわら先生が教えて下さった左寄走行のコツ
2、阿部先生が教えて下さった、大型車のすれ違う際の気をつけること
3、―