~細かく教えてもらえたので無事合格~(女性/10代/高校生/南魚沼市)


「長岡の方の学校に通っているので夜の暗い時間の教習がほとんどでしたが、どの時間も細かく教えてもらえたので無事合格することができました。スタッフさんの中に高校の先輩がいて、学校のことをいろいろ話せて楽しかったです(小野澤さん)。ありがとうございました。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることを教えてください◆
「夜のトラックの信号無視の話です。」

~どの先生方も優しく丁寧な指導でした~(女性/10代/高校生/南魚沼市)


「マニュアル車を運転できるか不安だったけど、だんだんギア操作も半クラッチもできるようになってきてよかったです。初めて路上に出たときに荒井さんが男性の方よりギア操作が上手と言ってくれたのがとても嬉しかったです。どの先生方も優しく丁寧に教えてくれたおかげで卒検・修検と合格することができました。教えてくださった中嶋さん、荒井さん、小野澤さん、阿倍さん、髙野さん、腰越さん、林さん、南雲さん、加藤さん、鈴木さん、中澤さん、内田さん、舘野さん、森山さん、ありがとうございました!」

~分かりやすい説明で運転技術の向上~(男性/10代/南魚沼市)


「検定は緊張するので忘れてしまうことがあるので、リラックスして検定に臨むことが大切だと思った。腰越勇希さんの半クラッチのコツはとても分かりやすく、自分の運転技術の向上に繋がった。」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることを教えてください◆
「半クラッチのコツ(裏技)を教えてもらったことです。」

~関わる方々全ての人が丁寧でした~(女性/10代/高校生/湯沢町)


「関わる方々全ての人がとても優しく丁寧な説明をして下さりました。教習時や送迎時のなにげない会話がとても楽しかったです。毎回の車学の時間がとても楽しみでした。この3ヶ月(車学にかよった間)車の運転はもちろん、社会にでてから必要であろうコミュニケーションを磨くことができたのではないかと思います。お世話になりました。ありがとうございました!」
◆インストラクターの教習での話で印象に残っていることTOP3を教えてください◆
1、腰越さんが教習前に黒にんにくのおかしを食べてしまったこと
2、阿部さんの群馬のオススメスポット・激推し
3、六日町自動車学校のインストラクターの方々はミスをしてもいつも優しく教えてくださったこと